知財x金融(金融機関と知財専門家の連携)
弊所は、知財を単なる特許等の権利のみではなく、知財を経営の収益源と広く捉え、企業にアドバイスを行っており、その実績が既に10年以上御座います。
このノウハウを地方銀行、地方証券会社等の金融機関に提供すべく、定期的に知財x金融のセミナーやコンサルティング業務を行っております。
A地方銀行:知財顧問に就任(2012年より) → 銀行顧客の特許取得・商標取得等の知財アドバイス
B地方銀行:銀行員向け知財セミナーを月1開催(2022年より)→2024年現在継続中
C地方銀行:銀行優良顧客向け、企業価値向上セミナー開催(2024年)
日本全国の金融機関で実施可能ですので、地方の金融機関の皆様、是非ともお声がけください。
2024年1月開催 銀行優良顧客向けセミナーの様子

【知財x金融のセミナーテーマの一例】


★産学連携について
弊所は、一般社団法人地域未来創生機構様と提携することで、産学連携を推進しております。一般社団法人地域未来創生機構様は、大学等の知財を、企業に導入するために、企業の深いニーズ(技術的課題)をヒアリングし、日本中の大学から、このニーズに適したシーズ(研究テーマ、特許等)を発掘し、企業にご提案を行っております。弊所は、この事業を、特許戦略及び研究情報提供においてサポートし、地域企業の経済的活性化を図っております。
